【婚活】30代男性Omiai いいねがこない原因とは?

婚活アプリ使ってみたけど全然マッチングできない、お金を捨ててるようなもんだよ。
・みんなサクラなんじゃないか?
・どうせ女性なんかお金とイケメンしか相手してないんだよ・・
そう思ったことありませんか??もし!!「自撮り写真」をプロフィールに乗せていていいねやマッチングしないという男性は必ずこの記事を見てください。
何故自撮り写真はだめなのか?
そんな悩みを解決する記事を書いていきます。これを実践すればあなたもマッチングできるようになります。

僕が実際にあった女性たちから聞いた話です。
女性からいいねをもらう方法!
絶対に写真を変えろ!

女性にアプリをみせてもらっていいねをもらえていない男性にはある共通点があります。その共通点とは、、、?
- 写真が自撮り
- 髪を整えていない(清潔感がない)
- 覇気がない
- 自分の部屋で写真を撮っている
いいねをもらえない、マッチングできない男性は大きく分けてこの三つが当てはまります。
自撮りはなぜいけないの?
自撮りだとどうしても暗い印象を与えてしまいます。自分の部屋でぶっちょう面をして写真を撮っている人がかなり多く、女性は不安を感じます。

友達がいないのかな?とか普段からこもっているような気がしていい印象がないわね、、

僕も同じように写真みたんですけど、髪の毛も整えていなかったりなかにはひげもそらずに写真を載せている人がいました、、これだといいねはもらえないよね
改善策・ほかの人に趣味などをしている時の写真をとってもらおう
観光にいったとき、スポーツの観戦をしているとき、おいしいご飯をたべているときなど友人などにお願いして写真を撮ってもらいましょう。
そして笑顔でいると女性は安心してくれます。写真は微笑んでるくらいか笑顔でとりましょう!
そうするだけでかなり明るい印象に変わります。
- 一緒にいると楽しそうだな
- あ、この人と趣味が同じだ
- 明るそう
などなど女性からの反応がよくなりますよ。
服装も変えよう
女性は一緒に歩くならやはりおしゃれな人のほうがいいと思っています。
僕の失敗談ですが一度目のデートのときにはいい印象をもってくれていたのに、2回目のときにズボンをはいていってしまい、、一緒に歩くのが嫌だと思われたらしくずっと離れて歩いていました(苦笑い)
高い服ではなくても大丈夫。
- だぼだぼな服
- サイズが合ってない服
- 派手すぎる服装
- 汚れた靴
- しわだらけの服
これらはNG!服装は清潔感のある白のシャツやジーパンなどシンプルなものが好まれやすいです。
プロフィールは丁寧に作り変えろ!
プロフィールは自分を紹介する大切な部分です。丁寧にプロフィールを書いてあるだけで女性からの印象がよくなります。

プロフィールが丁寧に書いてあると私のことも丁寧に扱ってくれそうだなって思います。粗末に扱われるのは嫌だから、、、
具体的には
- 自分がしている仕事の紹介
- アプリに登録したきっかけ
- 好きなこと、趣味
- 最近がんばっていること、チャレンジしていること
- 少しだけ自慢できること(少しだけ)
などの構成がおすすめ!
自慢しかしていないプロフィールや面倒くさがって少ししか書いていないプロフィールなどは、写真がよくてもプロフィールでだめと思われてしまいます。
なので写真、プロフィールこの二つは必ず変えましょう!
まとめ
女性はお金にしか興味がない、イケメンしか相手にしないこう話している男性が結構います。しかしそれは男性側の勘違いです。
まずは写真を変えていきましょう!
清潔感がある髪型・服装・そして表情にも気を付けましょう!髪型は長い状態よりも短いほうが女性からの反応がいいです。
少しずつ学んで結婚というゴールまで到達できるように日々精進しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません