ガソリン代はクレジットカードで払うとただで入れられれる!
こんにちはゆっきーです!
最近ガソリン代高くなりましたね。ガソリン代を浮かせるために節約されたりする方も多いかと思います。
エアコンをつけていたり東名高速走ったりすると減りがすごい早くなりますよね?
ガソリン代を安く抑えたいな、、そんな風に思っていたんですが、ガソリンスタンドでクレジットカードの説明を受けて、店員さんが丁寧だったのもあり、作ることにしました。
昭和シェル石油のポンタつきクレジットカードです!年間で2,3000円はお金が浮くので、それで美味しいグルメを食べることができます!
今回は僕が年二回ほど無料でいれている方法があるのでそちらをご紹介します!

目次
ガソリン代の節約ならポンタのクレジットカードがお勧め!

実はクレジットカードを使って支払うだけでさらにポイントがつくんです!
僕が普段使っているのは昭和シェルなんですがそちらでは昭和シェルではポンタのクレジットカードがあるんです。

そしてさらに、イージーペイという特殊なコンパクトサイズのものを同時に申し込むと、ガソリンがポイントカードだけを使うよりも安くなります。
支払う料金もそのときでいくら入れるかも自分で簡単に決められます。店舗によって変わるんですがリッター2,3円ほど違いがでてきます。
さらにポンタポイントで1リットル1ポイント、クレジットカードで1ポイント、ポイントが2倍つきます。
昭和シェルのクレジットカードはポンタがついているので、提示するだけでポイントが街で使っても100円で1ポイントがつきます。
ポイントが3倍の日が狙い目
昭和シェルの
- クレジット機能付きポンタ
- イージーペイ
これらを活用することで、特定の曜日にポイントが3倍つく日があります。3倍ははっきりいって大きいです。
単純計算で30リットルガソリンをいれれば90ポイント入るので!
僕は普段あまり乗らないので2000円分くらいしかいれないんですが、それでもポイントが一回で60ポイントは入ります。
あとはそれを繰り返していけばポイントだけでガソリンを給油できてしまします。給油画面を選択するときに、「ポイントを貯めるか?支払うか?」選択する画面があるので、そのときにポイントを支払う選択にするだけです。
もちろん洗車などでもポイントは貯まりますので、積み重ねていけば大きな数字になります!ガソリン代が毎回安くなって、さらに貯めたポイントでただで入れられる、、
これってかなりお得じゃないですか?
僕は2000ポイントたまったらそれでガソリンをいれるんですが、それでも年2回ほどはポイントだけでガソリンを入れられますよ。
なので一年間で4000円節約できていますよ。
その浮いたお金を、美味し物を食べたり、ペット用の餌などに当てています。
正直クレジットカードは持ちたくない方でも安心できる
そう思う方もいらっしゃるかもしれませんね。実はこちらのイージーペイがあれば、クレジットカードの情報も入っているので、カードを持ち運ばなくてもいいんです。
なので、そういった面では安心できます。

クレジットカードを持つのは正直僕も抵抗ありました。でも今はなかったら年間で2,000円は損してると思うと、作ってよかったと思います。
普段の買い物でもポイントがためられる

ホットペッパービューティーでもポンタに対応しているお店でポンタポイントがためられるよ。
ホットペッペーのポイントもたまるし、ポンタも貯まる。年間で1000円以上はそれだけでもポイントは貯まります。
ロウソンやすき家、ケンタッキー、GEO、アクアクララなどでもポイントがたまるので普段の買い物とも併用すればかなりお得にポイントが貯められます。
僕は基本ガソリンスタンドだけでしか使わないんですが、それでもただでガソリンをいれられるので、節約を考えてる方は無理に使わなくてもポイントが倍になるときなどを狙ってガソリンを入れればそれだけでもお得に入れられますよ!
年会費はポンタクレジットカードの利用でただになる!
昭和シェルで年一回給油をすれば年会費はただになります。さらにETCカードの発行も同時に無料でできるので、ETCカードがほしいという方は一緒に作ってもいいですね。
ポイントサイトを利用すればさらにポイントを貯められる
ポンタのアプリを検索するといろいろポイントを貯められるアプリがあります。アンケートに答えるだけでポイントがもらえたり、ゲームをすることでポイントをもらえたりとお得にポイントが稼げたりもします。
普段スマホゲームをよくするという方は、その時間をポイントを貯める時間にしたりもできますね。登録におすすめなのはまずはポンタ WEB。こちらではアンケートに答えてポイントをもらえたりします。

簡単にではありますが、ガソリンを無料で入れる方法をお伝えしました。クレジットカードを作るときには、会社の情報が必要になります。会社の住所や名称などを事前にチェックしておいてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません